• Home
  • About
  • Blog
  • 2019/05/08 23:50

    痛み

    自分のイメージではイギリスのラルフローレン。明治通りにあるポールスミス。幅広い年齢の人に根強く支持されているブランド。ここの店舗はたしかメンズだけ。ウィメンズは国内で展開している会社が違うためかな...

    2019/05/07 23:33

    貧富の差

    ヴェトモンのデムナ・ヴァザリアによるバレンシアガ。人気が出だした時ぐらいに伊勢丹のポップアップで見ただけで特別なんの印象もなかった。近くを通ったので表参道の店舗に。一階がウィメンズで2階がメンズ。特...

    2019/05/04 15:34

    未来

    原宿ドルーク。割と昔からある古着屋だと思う。何回かしか行った事はないけど。今っぽい古着の解釈とクラシックの共存。人類の未来。 在るべき形。時間が僕らに存在を与えてくれる。ブルックスブラザーズ、ラルフ...

    2019/05/04 13:13

    ゴリラ

    原宿のエクストララージ。店内のお客さんは明らかに若い人が多かった。殆どがティーンエイジャー。それもそう。同じストリートブランドのステューシーと比べるとより買いやすい値段。ブランドイメージも少し落ち...

    2019/05/03 22:35

    不器用

    wjk六本木系? なんていう風にカテゴライズしたら良いか、わからないけど40歳ぐらいで収入に余裕があり、なおかつ少しヤンチャな人が着る様なイメージのブランド。アタッチメントがヨーロッパのモードに近い物作...

    2019/05/03 19:05

    アンニュイ

    原宿の裏通りにあるトーガ。初潜入。ラインナップは殆どがウィメンズ。自分の守備範囲外過ぎてとても難しかった。ここのウィメンズを理解出来るリテラシーが自分には無い。デプトって古着屋を見て感じたのと同じ...

    2019/05/03 18:02

    オフィス

    人気のブランドって理由でリスペクトはあったけど直営店に行ったのは初めて。かなり今更だけど青山のoff-white。店内の中心にはデスク2つにPCが置いてあってオフィスみたいになっていて、お店自体がカッコいいと...

    TPO

    2019/05/02 23:26

    TPO

    原宿カーハート 。ブランド自体は好きだけど古着屋で見るだけでお店はあまり行ったことが無かった。良い意味で裏切られたと言うか。イメージにある実質剛健感は控えめ。日本の企画と海外の企画が混在しているのか...

    2019/05/02 19:42

    ブリンブリン

    アクセサリーの話題を。渋谷にあるアヴァランチ。いわゆるヒップホップ系のアクセサリーの専門店。超イカついくて、太くいアクセサリーをブリンブリンという。ラッパーが付けてるやつ。原宿にも店舗があって、専...

    2019/05/01 23:16

    応答セヨ

    WC行ったのは渋谷の109にあるお店で、原宿店は前を通っただけ。一緒にいた子がスタッフと知り合いだったみたいでスタッフ3人から超弄られた。オレじゃなきゃ絶対泣いてるね。製品は普通に良いと思った。品番毎に...

    2019/05/01 22:36

    ジャンク

    5月1日。私の気持ちはナーバス。だって空が曇ってるからー。原宿の地下に広がる無限の宇宙事、少年ジャンク。内装が古着屋さんじゃないみたいな内装。植物的な物が置いていたり階段下に意味深なオブジェ。ヤベェ&...

    2019/04/29 14:04

    グレー

    原宿のハフ。スケートボードのブランドだけど普通にストリートファッションが好きな人には人気のブランド。入り口にセクションがあるけど多分トライすると怒られると思う。  それか脳みそ地面にブチまけるハ...

    2019/04/28 22:44

    核

    青山のコムデギャルソン。20代の頃、熱心に買っていたブランド。同じ学校の先輩が働いているので仕事の邪魔しちゃいけないので年に一度ぐらい見に行く感じ。川久保さんの企画は渡辺さんのと比べるとラインに丸み...

    2019/04/27 22:45

    雑貨

    七つの敵が存在するならば七つの味方も存在するたまにはファッション以外を。表参道から一本入った所にある尖った感じの雑貨屋さん。HPデコ。雑貨までお洒落な物を使っている人は世の中にインディアンと同じぐら...

    2019/04/27 01:49

    日出処

    渋谷のGU。物作りは一見それっぽいブランドの服より量販店の物の方が勉強になる事が多いと思ってる。上代という制限の中で最低限の仕様と付属、生地のクオリティに企画の落とし所。GUの企業努力は本当に凄いと思...